ひよこめも

自分用の記録です

既存のディレクトリを新しいgithub Repositoryに紐づける

やりたいこと

流れ

  • GitHubGUI上で新規リポジトリを作成する
  • local上の空ファイル内にcdする
  • git init
  • echo '# hoge' >>> README.md とかでREADMEファイルを用意する
  • git add .
  • git commit -m 'first commit'
  • git remote add origin git@github.com:user_name/hogehoge
  • git push -u origin master

以上で空ファイルとgithubのrepositoryが紐づきました。これでadd commit pushライフが送れますね素敵!
repositoryを新規作成した際に画面にやり方は出てきますが、いつも一瞬手間取るので自分の整理用です。

調べたこと

git push -u origin master-u は必要なのか

git push -help でオプションのヘルプが見られるので見てみました。

-u, --set-upstream set upstream for git pull/status

とのことで、upstreamに登録するためにこのオプションが最初は入る感じなんですかね?
普段はこのオプションつけている記憶がないので、1回目のリポジトリ登録のためにいるのかな?
となると 'git init' でやっている初期登録との違いはなんなのだろうなと疑問。
また後日調べて詳しくなったら追記します。

参考にした記事

qiita.com

qiita.com